![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.744356 ポリさん(女性/39歳) 2011/12/12 20:37:07 |
メンタル面が弱っている事も影響しているかと思うのですが、彼に対して、依存と甘えが強く出てしまっている印象を受けました。 人間は誰でも、恋人や友人といった信頼を寄せる相手に対して、自分の気持ちを分かって欲しい、優しくして欲しい」と望みますから、多少の甘えや依存というのはどうしてもあるものですが、「会う度に喧嘩して揉める、彼との時間が唯一の自分が出せる」という言葉から、少しその度が超えてしまっているのかなと・・・ 素の自分を出すというのは、自分は楽でいられるけれども、一歩間違えると、節度を失った自分をさらけ出してしまう事になると思うので、相手に負担をかけてしまう事もあると思うんです。 だから、素の状態でいられるというのは必ずしも正しい事じゃないし、やはり人間関係というのは「親しき仲にも礼儀あり」で、慎みを持たなければならない部分って絶対にあると私は思うんですよね。 彼の事が好きで別れたくないとの事ですが、その為には良好な関係を維持する事は必須になりますよね? ではその良好な関係を維持する為にはどうしたら良いか、という事ですが、「彼との時間が唯一の自分が出せる状況なのです」という彼に対しての依存を見直す事が一つのポイントになるのかなと思いますよ。 恋人との関わりで癒される部分と、自分で解決して乗り越えて行かなければならない部分のバランスをもう少しよく考えてみて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |