![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.743357 XX;さん(男性/38歳) 2011/12/05 10:16:25 |
思うに、貴方は、相手に要求するばかりになってませんか? あーしてほしい、こうしてほしい。 それに全く応えてくれない旦那が許せない。 こう写ります。 旦那さんからの要求をかなえたことはありますか? 夫婦だからといって、相手に要求を押し付けるのは、筋違いですよ。 かなえたくても、すべてをかなえてあげられないじゃないですか。 旦那さんは貴方といるのが、疲れてきているんだと思います。 口を開けば、相手を責める言葉がでてませんか? 接し方の要領が悪いのかもしれません。 まずは、あれもこれも言わない。自分の中で、色々な願いがある場合は、一番大切なことだけに的を絞ることです。 貴方の一番は何ですか? 子供、仕事、お金、将来 どれですか? すべてつながっているので切り離せないと思いますが、それでも一つに絞ってください。そしてそのことだけを旦那さんと少しずつ話していけばいいと思います。 きっと離婚しても、何も変わりませんよ。 貴方の要求のすべてを受け入れる男性は簡単には見つかりません。 男性側にも自分のやるべき目標があるでしょうし、貴方だけに時間を割けられないから。 共同生活ですからね。一つづつの積み重ねです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |