![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.734319 知さん(女性/33歳) 2011/10/23 12:34:54 |
子供はおじいちゃんおばあちゃんも好きですが、やはり一番は母親と父親が大好きなんですよ。 だから親が悲しむのは子供にとっても辛いことなのです。 娘さんが会いたいといってるからといって母親を悲しませてまで娘さんは会いたいとは思ってないですよ。 まだ小さいから自分がおじいちゃんおばあちゃんにあうことが母親を悲しませることだと理解できないだけで。 母親が仕事中にご両親にあわせているだけでは不満なのですか? 無理矢理にでも母親も自分の両親に娘と一緒にあわせないと気がすまないのですか? 母親のエゴとおっしゃいましたけど私には貴方のエゴにしか見えません。 少なくとも、うちの主人は私が辛いなら子供達を自分の親にあわせなくてもかまわないといってくれましたよ?家族が仲良しならそれで十分。と。 私はその言葉に主人の愛情を感じ、子供達におじいちゃんおばあちゃんとあわせてあげなくてはと素直に思えました。 理解できます?貴方の言い方や言葉の端々にフォローしてやってる、不満を聞いてやってるという上から目線の考え方が奥様の気持ちを逆なでしてるんではないでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |