![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.730687 匿名さん(男性/25歳) 2011/10/08 23:15:17 |
クリーニング屋に勤めています。 臭いの原因は、洗濯機の汚れも確かにあるのでチェックして欲しいのですけど、一番は洗濯物に蓄積した皮脂やタンパク汚れを温床にして雑菌が住み着いてしまっているからです。家庭洗い用の洗剤は化学的安全重視のために汚れ落ちに限界があります。どうしても汚れが残って蓄積していきます。また普通に水洗いをしている限りは除菌も完全にはできません。 香りでごまかすのが最近の家庭用洗剤の流行ですけど、これは逆に言えば、家庭洗いでの洗浄力に限界があるので香りで誤魔化せというだけのことです。根本的な解決になっていないため、洗い立ては良くても使えばすぐに臭くなるのがオチです。 一般の方が業務用の強力洗剤を手に入れることはできませんけど、家庭でもできることはあります。 一番の方法は温水で洗うことです。漂白剤も温水で最も活性化しますし、単純に水温が上がるというだけで油脂がよく溶けますし除菌効果も高まるのです。衣服の表示タブに注意して、おそらく一般にはお風呂のお湯ぐらいの温度なら大丈夫ですので、それくらいの温度の温水で洗いをしてみてください。すすぎは冷水で構いません。 タオルみたい綿物であればお鍋でお湯を沸かしてその中で数分間煮るのが一番です。このやり方は綿物だけにしてください。化繊とかゴム入りとかのものは駄目になっちゃうので。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |