![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.723793 えぬさん(女性/21歳) 2011/09/14 13:55:14 |
はじめまして ^^ わたしは四管理士と診療報酬を取得して今現在個人病院の医療事務やってるものです ◎ 医療事務の資格、思ってたよりかなりだるいんですよねわかります (´;ω;`) しかも実際職場ではレセコンでだいたいどうにかしてくれるので、あまり役にたたないという (;^^) でもまずは働くために資格を取んなきゃですもんね ! ですが、どのあたりが大変で難しいかと問われたら答えにつまりますね … まあはっきり言えることは外来レセよりはるかに入院レセを算定するほうが難しいしややこしいし面倒臭いです。 だから最初は色々覚えることでいっぱいいっぱいになるでしょうが、そんなもんは慣れでどうにかなってくると思います。 入院の問題に入る頃には外来の問題ってなんて楽で簡単なんだろうって思えるようになると思いますよ ♪ 投薬ってまだまだ最初のところだと思いますから、今あまりよく掴めてないのはしょうがないです。問題自体に慣れてないんだもん。 だからこれからどんどん難しくなってくなんて無理〜と悲観的にならずに、まあやってるうちに慣れるだろ的な気持ちで勉強に取り組んでいったほうがいいと思います ^^ わたしはほんと勉強まったくできないお馬鹿さんだしその上学校さぼりまくりで、最初は全く意味がわからないことだらけでしたよ〜ついてけなさすぎて学校辞めようとしましたしね (^ω^)死 時間も全然足んなくててんやわんやしてましたが、問題自体に慣れてくうちに楽しくなってきましたし、最終的に診療報酬(医療事務のレベルアップ版的な資格でこれを持ってるとお給料の待遇がよくなったりする病院もあります)も合格することができましたよ ♪ こんなわたしでも合格できたんで貴女もぜったい大丈夫です ! ゆっくり自分のペースで頑張ってください、応援しています \(^o^)/ _ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |