![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.722885 Mさん(女性/40歳) 2011/09/10 22:14:56 |
こんばんは!のえさんは、気にせずゆっくりと寝ていたいんですね〜〜! 私も同じタイプです。目覚ましが鳴る前に必ず起きちゃいます。。 毎朝5時に起きるのですが、それ以前に気が付くので(私の場合は、目覚ましの音が鳴るのが嫌で。。先に止めちゃおうって思って起きるみたい。。) 起きる事にしています。 早朝は静かだし、私にとってはリラックスタイム☆紅茶入れて読みかけの本を読んだり。。とても楽しんでいます!! でも眠りたい方には、本当に困りますよね。毎日の事だから。。きっと精神的に気になり、しかも体のリズムがそうなってしまっているかも。。 本当に悩んでいるのなら、薬局で売っている「ホスロール」(?でしたっけ??)とか相談してみたら?軽めの導眠剤とか。。? でもお薬に頼るよりも、自然にゆっくり寝たいですよね〜〜 気が付いて二度寝はしますか?私は頭が痛くなるのでしませんが。。 性格だとしたら、ある程度は仕方ないかもって思います。何のお役にも立てずに、ごめんなさい。。。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |