![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.717786 電王・世梨花さん(女性/26歳) 2011/08/22 10:40:54 |
かなり日にちが経過しているので、主さんが御覧になるかはわかりませんが… まず、2年前から話に上がっていたものの状況が曖昧模糊でなかなか実現に至らず、義母さんとの同居に向けての心の準備がしっかり出来ないままに同居する形になった件。 奥様の姉夫婦さんの2世帯への建て替えで行き詰まる事があったから2年近くかかってしまったのではないでしょうか?この歳月の経過に関してはもう少し主さんが理解する努力をすると良かったかも知れません。 奥様の申告の仕方は明らかに配慮が足りなかったのかなぁと感じます。姉夫婦さんも同じく申告時に配慮必要だったかと。 次に、実際に同居が始まり生活環境の変化に上手く対応出来なかった件。 一言で言うと、これはもう仕方ありません。 批難する意見も上がっていましたが、生活していく上で義母さんが口うるさくないからいいという問題ではありません。 話し合いをすれば上手く解決出来る余地は確かにあった様に思います。しかし主さんの御自身を必要以上に追い込んでしまう性分や、同居に至るまでの前振りに一悶着あった事、何より過ごす時間が長い分だけ義母さん・奥様・お子さんの団欒が形成され、その和にどう交じれば良いかが解らず孤立感を感じてしまう環境になっていた事が、『穏便な話し合いの設定』を組めず「離婚も視野に入れた堅苦しい話し合い」となってしまったのでしょう。 体調不良となり尚更、冷静さを失ってしまった。体調不良な中、冷静になれというのも難しいでしょう。 今は体調を回復させて、御自身の管理の仕方を見直すのが先決です。 それから、主さんの親御さんや親族との人間関係や家庭環境で何かトラウマになっている事があったりしますか? もし思いあたる節がある様でしたら、主さんなりのトラウマとの向き合い方をどうするかを改めて考える事で、今後の生活に良い変化をもたらすと思いますよ。 最後に、他の方の意見で「器が小さい」とありましたが、主さんは本来の器は小さく無い様に私は感じます。 同居を解消したから絶対今後家庭崩壊になるという訳ではありません。 全ての構築は、まだまだこれからです。 「溝が出来た」 なら埋めればいいだけの事。 「マイナス評価」 そんなの突き付けて、一体誰が幸せになるんだか…。 実は私、主さんの悩みの内容読んで気持ちが解る部分があって気持ちが悪くなりました(笑 主さんの同居時の感覚がちょっとだけ解った様な気がしました。 だから、他の方のアドバイスに苛立つものもありすぐに返信したかったのですが、数日なかなか時間が無く遅ればせながらコメントさせて頂きました。 また義母さんと同居し、今度は仲良く生活出来る日も訪れる可能性はあります。あなた次第でどうにだって出来ますし、同居しなくても良い関係になる手段だっていくらでもあります。 幸せな家庭を築いていって下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |