![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.712946 花白さん(女性/20歳) 2011/08/02 13:34:03 |
辛いですね。 私もいじめに遭ったことがあるので、恐怖心がよく分かります。 先生は仕事、 親は大人の男と女、 友達は他人です。 最後に信じられるのは自分だけ、自分しか自分を救えないと思います。 でも、兄弟や学校という『組織』はあなたの味方になってくれます。 良かったら、スクールカウンセラーに相談をしてみて下さい。 学校全体があなたの味方になるはずです。 そして誰も口を滑らせません。 学校を休むのも良いし、 部活なんてたかが部活です。 入試では『英検や漢検の取得の勉強のために退部を致しました』で良いのです。 あなたは自分のために時間を遣り繰りするのが良いと思います。 だっていじめのために時間を使うなんて、もったいないです! あなたが家で勉強をしたり、資格を取ったり、習い事をしたり..それが出来れば、学校を休むのは逃げでも何でもありません。 あと、私が20年間生きてきて感じたのは、友達は1人居れば充分だということです。 学年で一緒に行動が出来る子は必ずしも友達ではありません。 それは『連れ』で充分な気がします。 大学や社会に進むと、自然と自分のそばに人がいるんですよね。 友達って気が付いたらいつもそばにいる人だと思います。 だからあなたが『友達にいじめられた』と思うことはないのです。 その子達はもともと自己中で、いじめっ子気質だったんですよ。 だからいついじめられても、 おかしくはなかったのです。 失礼ですが、友達を損得感情で選んだりしていませんか?? あのグループは暗いし地味だから関わりたくないと、人を避けてはいませんか?? 人を見る目を養えば、いじめも無くなると思います。 そんなことはない!とお考えでしたら、すみません、気になさらないでくださいね。 でも文章を読んで受けた印象は、 いじめっ子とつるむからいじめられる、そんな感じでした。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |