![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.684285 さちこさん(女性/23歳) 2011/04/26 02:13:11 |
私も過食していた時期、アームカットしていた時期、歯を磨きに行って鏡で自分の姿を見たりしただけで、泣きながら叫んでいました…。 今 私が過食だった時を振り返ると、孤独や自己嫌悪等から現実逃避をしていたかったからなのだと思ってます。 悪循環続きで本当に大変だし何より辛いですよね…。 今はダイエットしよう、痩せようと思わずに 心の問題を解決する事を優先したらどうですか? 心の問題があるままダイエットをしたら あずさんにとっては余計ストレスが溜まり、「辛い・苦しい」しか無いと思うのです。 心の問題の原因は何か話せますか? 話したくなかったら無理に書かなくて大丈夫ですからね(^-^) 主治医の事ですが私もあずさんと同じ時期があって半年位 主治医「どうですか?」 私「……何もないです…では」 という会話が続いて見捨てられたという気持ちがありました。 今、思うとそれだけじゃ何も伝わらないから主治医も困っていただろうな、と考えています。 主治医の方に自分の気持ちを伝えてみたらどうですか? もし私があずさんの状況だったら「過食は大丈夫だと言ったのに治らないじゃないですか。辛いんです」 と言います。 辛くても憎くても、主治医の前で泣いて気持ちをさらけだせませんか? 一度、泣くと気持ちがオープンになって話せました。 私も弱い人間の一人です。 強がって生きていきましたがそんな必要はないと思い気が楽になりました。 私は、周りの人より精神的に弱いので凄く落ち込みますし、パニックになって……。 私はそんな自分を認めて私のペースで生活をしています。 自分は自分。他人は他人はなんです(^_-) それと周りの人間は中々、理解いしてもらえないものだと感じています。 でも、あずさんのような経験をして乗り越えた人や、心の事を理解してくれる人なら分かってくれます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |