![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.660988 アムロさん(女性/37歳) 2011/01/26 21:49:44 |
お弁当が必要な時も多々あります。 日々の面倒は、貴方のご両親に任せることが可能だとしても…子供心には、両親揃って行事に来てくれる友達が羨ましい。 両親が不仲で、子供の心を傷つけてるなら離婚した方がいい。 でも、子供とは関係ない部分であれば…私は子供を優先して欲しい。 子供って純粋な目で親を見てるから。 我が家の事で申し訳ないですが… 私が入院中、長男が熱を出した。 『僕は、本当に具合くて37度8部も熱があったけど、父さんが会社休めないから学校行けって…僕は悲しかった』 それを聞いたとき、私は心臓がちぎれそうなくらい辛かった。 また、別の病気で入院したとき、私の両親に子供を預けた。 『親でないと分からないお便りが学校から沢山くるのに…父親は私ら任せで本当に困った』と母から言われた。 男性は会社の立場があり、どうしても家庭を優先出来ない現実があると思う。 それを子供に理解させるのは難しい。 貴方の気持は分かるけど、何を優先するのか今一度考えて欲しいです。 貴方の気持は、奥様からしたらお互い様のような気もします。 だから、二人の間で至らぬ部分を理解し補い合えるのであれば、そちらを考えて欲しいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |