![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.650631 しろくま その1さん(男性/30歳) 2010/12/18 18:12:04 |
本来英語は暗記すべきことが少ない科目なんです。ただ、現時点で4割ということは、暗記に力を入れたほうがいいかもしれませんね。 単語に関しては2か月あれば単語帳3周+αはできるはず。市販の単語帳に載っていない単語は推測するしかないんですから、迷わず持っている単語帳だけを完璧にすれば充分です。動詞→名詞→形容詞→副詞の順に覚えるのがオススメです。理由は後述。 長文は開き直るしかないでしょう。一文一文意味を取ろうとして、時間をかけてませんか。そこそこ分量のある長文(青学もそうですね)を出すところは、多少文の意味がわからないところがあっても正解を導けるように問題が作られています。ある程度開き直って段落毎および長文全体の意味をつかむようにするべきです。そこで求められる読解力は中学の国語レベルです。まりんさんは高校の国語でそれだけできているのですから、英語でもできるはずです。英語も国語も語学ですから、英語だけを特別視する必要はないし、特別視している限り、長文は読めるようにならないでしょう。 国語と違う点は単語に馴染みがないことくらいでしょうか。だから、これは2カ月かけてなんとかすればいいだけです。 しかも、単語だって国語と一緒です。現代文で知らない若しくは忘れた単語がでてきたときどうしますか?周りの文脈や、段落の意味、他の部分との対比等から推測しますよね。英語だって同じです。ただ、動詞はなかなか推測しづらいので、これは真っ先に覚えたほうが楽です。名詞も覚えたほうがいいでしょう。仮にcatという単語を忘れたとしても、何となく動物だってことがわかればあまり問題はないんですけどね。形容詞は、古文でもやるように、+か−かのイメージで読み進められるので、優先順位は比較的低いでしょう。副詞にいたっては、飛ばして読んでも問題のない場合が多いです。SVが取れれば充分ですから。もちろん、全て覚えるのがベストですが、優先順位も大事だということです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |