![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.643657 にゃくさん(女性/25歳) 2010/11/18 17:58:15 |
すごく分かります! 私も何も言わずに気付いて欲しくて言葉にしないことってあります。そして気付いてもらえなくて悲しくなったり寂しく感じたり。 でもうちの旦那さんは鈍感だから言葉にしないと分かってくれません(^^;) 私も妊娠中変な意地張ったりでよく険悪ムードになってました。 「最近イライラしちゃってごめんね。いつも感謝してるんだよ。でも私のこと、妊娠のこと一緒に考えて欲しいの。私のこと1番に分かってて欲しい。」って素直に言ってみては(^-^)?男の人って妊娠がどんなものか分かってないから、情緒不安定な気持ちになってる茶々さんの急激な変化に旦那様も戸惑っているのかも…。 素直に言った方が自分の気持ちもラクですよ☆ 「素直に正直に」がポイントだと思います。 パパとママが仲良く幸せにしている方が赤ちゃんも喜ぶはずですよ('-^*) あ、私の旦那も朝なかなか起きません。休みの日は1日中寝てることも。 私は起こす為にも作ってから「うどんできたけん起きて〜。先に食べちゃうよ〜」と言うようにしてます☆せっかく旦那が休みなのに一緒にご飯食べれないなんて寂しいですもん♪ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |