悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.616554
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/07/30 00:55:46
>母親がイタリアと日本のハーフ
イタリアの国籍条件の一つに、「両親、祖父母にイタリア国籍を持つものがいること」と言うのがありますので、22才以下であるなら、現在は二つの国籍を持っていることになります。
もっとも、日本で生まれたのであれば、戸籍登録を行ったのは日本でしょうから、イタリア国籍の権利はもっていても、申請してない状態だと思います。
よって、ご友人が22才以下であれば、現時点で日本の国籍とイタリアの国籍の権利を持ってます。
イタリアでは重国籍は認められますが、日本では重国籍は認められていませんので、22歳になるまでに、どちらかを選択する必要があります。

日本の国籍を選ぶのであれば、日本の法律によりイタリア国籍はなくなります。

イタリア国籍を選ぶ場合、ややこしいのですけれど、「日本」では認められない重国籍がイタリアでは認められているため、イタリアで住んでいる状態では両方の国籍を持っている扱いになると思います。
もちろん日本の国籍を有している以上、日本国民として法律違反になるんですけれど。

ぶっちゃけ国際間に関わるトラブルでも起こさない限り、相手国に確認することは無いので、ザル法ですけれど。
なので、日本にくると日本人、海外にいるときはそちらの国籍、と使い分けてる人もいると聞きます

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.