![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.613377 ぐったり侍さん(男性/28歳) 2010/07/19 18:26:20 |
>でも、子供の語ることが事実と一致することが少なくともある、ということはやはり不思議なことですね。 主観的には不思議、というのはわかります。 ですが同時に「今までの科学的事実から十分推測が可能」なことでもあります。 前にも書きましたけど、「ある程度事実と一致する」というのは、情報の選択を行えばいくらでもそういうケースは出てきますしサンプリング件数が多ければなおさらです。 ぶっちゃけると、適当なことを言って後からその事実に一致することを探す、という手段を使えば、「ある程度」一致するものはいくらでも出てくるんです。 むしろ、「ある程度も一致しない」ことのほうが、確率論から言えばありえません。 占いは、どんな素人がどれだけ適当にやったって「ある程度」は当たるんですよ。 >前世退行催眠でも、被験者が語ったことが、遥か昔の史実と符合していたという報告もありますし、 そもそも「はるか昔の史実」であるなら、誰にでも調査が可能か、誰にも事実なのか確認できません。よって、それ自体に余り意味は無いのです。 余談ですが、イアン博士は前世退行催眠を否定する立場にいます。 >まだまだ人間のESP説の余地があるのではないでしょうか。 余地はあります。ただし今のところESPである「必要」はありません。 ほかの事で説明できちゃうんですから。 また、科学において「余地」は、どんなトンデモ学説でも、どれだけ現在の常識に反していても、存在します。 ドラえもんは実在する、だって「余地」はあります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |