|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.612025 ぐったり侍さん(男性/28歳) 2010/07/15 03:02:07 |
私はお勧めしません。 ぶっちゃけいえば、あれはそれなりにPCを使っている人が、持ち運びに最大のメリットを求めて使うものです。 >このパソコンは例えば本格的にホームページ作れたり、インターネット出来たりしますか? 「本格的に」という意味によります。 完全な初心者として、単にネット上でレンタルサーバーなどを使って無料でブログ、個人サイトを開く程度なら、問題ありません。 「本格的」に、自分でサーバーを設立するのであれば、無理というべきです。(本格的に、といっても、これだって素人、初心者でも勉強すればできる範囲のことです) >目的に応じて将来的に使えたらいいなと考えてます。 で、あれば、なおさらやめたほうがいいでしょう。 ?ワードやエクセルによる文章作成 できます。最近はソフトウェアも元から入っているぐらいですから。 実際私はミニノートでワードエクセルファイルを作成してます。 ?ゲーム ゲームの種類によります。本当に単純なゲーム程度ならできるでしょう。 ですが、それなりのスペックを要求するオンラインゲームなら無謀です。 ?ホームページ作成とネット(検索) 簡単なホームページを作る、見るだけなら十分。 ただし、動画を見るのには向かない(処理速度が遅いのでかくかくとした動きになる) 本当に本気で「ネットを見る以外使わない」「ワードエクセルをちょっとつかうくらい」と決めないのなら、メインマシンにするのはきついです。 断言してもいいですが、使えば使うほど、つまりPCになれればなれるほど、不満が出ると思います。はじめは「ネットのためだけ」と思っても、なれれば様々なことをしたくなりますし、しないと損ですから。 画面も小さくキーボードも小さくCD/DVDROMもない。これらは結局外付けするなどで対応が必要ですから、それくらいならはじめからデスクトップなり通常のノートなりを買ったほうがいいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |