![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.595832 がくさん(男性/30歳) 2010/05/22 20:20:13 |
基本的には大丈夫です。 男性の靴下ということですから、 綿100%か、 綿とポリエステル混紡か、 綿とナイロン混紡か、 のいずれでしょうから。 ただ、目的が匂い(臭い?)取りなんですよね? 臭いの原因は、 汗・皮脂を養分に発生する、 雑菌です。 雑菌を殺すためには、 酸素系漂白剤の主成分である、 過酸化水素水(薬名だとオキシドール)を最大活性化させるために、 40度のぬるま湯にした状態で浸けてあげる必要があります。 一番良いのは、 鍋にお湯を沸かして、 その中に靴下を投入して、 煮沸消毒してあげることです。 だだし、 このやり方は繊維をダメにしてしまう危険性大。 特に、ゴム部分がダメになってしまいます。 おすすめですが、 酸素系漂白剤に加えて、 重曹も入れてあげることです。 重曹は特に皮脂成分を溶かしだしてくれますし、 殺菌効果もあります。 ぬるま湯に酸素系漂白剤と重曹を入れて、 しばらく放置。 その後、普通に洗濯してみてください。 なお、酸素系漂白剤&重曹のWパワーは、 他にも、 襟や脇の汗シミにも効きますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |