![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.595631 エリカさん(女性/25歳) 2010/05/22 00:23:49 |
私も資格を活かし、病院で働いた経験あります。看護士ではありませんが、気をつけなければならない仕事ですよね。幾つか気になったのが、仕事のやり方を変えてしまう→それは結果として教わった通りになり、効率が良いなら、勝手にやらず、「このほうが私は早くできるのですが、このやり方でもよろしいでしょうか?」と話してみるなら反応も良いかもしれませんね。忘れて同じミスをする→注意された事は、メモして、仕事中・仕事前後に見て気をつける等して、相手に二度と同じ事を注意させないように・同じミスしないようにすべきでは?人間誰しも完璧ではないけれど、ミスをしない為にできる事はあると私は思います。私なら、今の状況で仕事をしつつ、介護の資格をとるなんて、ミスも増え、逆によろしくないかと思います。それに、介護だってミスは許されないと思います。思うままにはっきり書きましたが、挽回は、容易ではないと感じました。金銭的な余裕があるなら、自分の改善点を見つめ直し、自分に合う職を他に見つけてみるのが良いかなと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |