![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.590816 ローズさん(女性/36歳) 2010/05/05 11:42:13 |
ご主人自身がまずカウンセリングを受けるのもいいと思いますよ。 家族のためのプログラムもあると思います。 まずは奥様を精神病と思わないことから始めてみませんか?じつはACなんて普通にたくさんいますよ。他人には見えない見せないだけなんですよ。 成育歴の違いによる個性と捉えて、お互いが過ごしやすい方法を見つけてくださいね。 お子さんを虐待しているなどの緊急性があるなどでなければ時間をかけて妻母さんよりご主人といるほうが安心できるという夫婦関係を築きあげていくことが得策です。 奥様の前で妻母さまのことを否定しないことも大切です。 ACや精神疾患など診断名は うまくいかない理由(言い訳)をみつけるためではなく、 うまくいく解決策を考えるために必要なものだと考えます。 ご主人は十分頑張ってらっしゃると思います。 あまり頑張り過ぎると相手の変化を過度に期待してしまったりしてストレス貯まりますから気をつけてくださいね! o(^-^)o |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |