悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.590803
ローズさん(女性/36歳)
2010/05/05 10:43:48
奥様がACかどうかは専門医じゃないと判断できませんが、奥様を治す(=人格を変える)のは難しいかもしれません。

普通の方でもそうですが精神的に疾患がある方は否定されたり拒絶されたりするとヒステリックやパニック、現実回避などの問題行動の症状が特に悪化しやすいです。

なのでなるべく褒めたり奥様の存在を認めてあげ自信を積み重ねてあげ、こちらの常識を「常識だから」と一方的に押し付けずに接していけば症状は緩和させることは可能です。

精神的な障害には完治をめざすのではなく本人と周りが過ごしやすくする「緩和ケア」が基本です。

奥様の問題行動の緩和をめざすならばご主人の考え方や奥様への接し方も変えていく努力が必要になります。

奥様への接し方を工夫し、奥様にとって安心できる存在になれれば奥様へカウンセリングなどの話しも自然にできるようになると思いますよ。


あせらずに、ご主人自信もスポーツや飲み会など家庭以外の息抜きしながら気持ちをラクにしながらがんばりましょう!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.