悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.587001
りーさん(女性/20歳)
2010/04/19 22:13:59
私の勉強法ですが、

社会
とにかく教科書を読みました。プリントや問題を解きながらまとめたりもしました。
また、歴史では年表を簡単にですが、作ったりもしました。年表を作ることに意味があるかはわかりませんが、作ることで教科書やノート、参考書を何度も読むので頭に入ったのだと思います。

数学
問題をひたすら解きました。
答えを求めるというよりも、公式を解くことで覚えましたね。
数学には解き方が存在するので、その公式、方法を覚えることが大切だと思います。
また問題を解くことで公式や方法を閃く力がつきますよ!
すぐに答えを見るよりも、教科書やノートを見て使う公式や解き方を見ながらやるといいと思います。

国語
ノートの見直しが大切な気がします。
先生が解説してくれてると思うので、そのなかで理解しないと解けないと思います。
古文、漢文もあるなら、語句や文法を覚える必要もあります。
それらを覚え、訳せるようになれば大体は解けるようになると思います。

わかりにくければすみません。
あくまで私の勉強法なのでなおさんに当てはまるかはわかりませんが…。

あとどの教科にも言えますが、わからなければ先生に聞くことが1番大切だと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.