![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.579781 ポリさん(女性/37歳) 2010/03/25 19:16:14 |
これ、事が発覚した時の彼女と旦那の態度が悪いですよね。 謝るどころか逆切れされた訳でしょ? そこで終わったままだから、貴女の気持ちに収まりがつかないのは当然ですよ。 よく我慢してると思います。 加害者(旦那)に被害者(貴女)の恨み言を拒否する資格なんてないのよね。 旦那がここを受け入れないから、尚更貴女のトラウマがいつまでも解消出来ないのよ、これ・・・ 自分の辛い気持ちを抑えて我慢して、旦那の都合のいいようにしてる必要はないと思う。 一度本気で怒りをぶつけて爆発した方がいいような気はするんですけどね・・・ 溜まりに溜まった感情を吐き出す事で、精神的な回復の兆しも出て来るし、旦那に対しての戒めにも繋がると思うの。 旦那が「またその話か」と煙たがろうが怒ろうがそんな事は関係なく、喚くだけ喚きちらして手の付けられないくらい気持ちを吐き出して発散した方がいいのではないでしょうか。 現状だと、旦那都合にされて、貴女に取ってはまだまだ不完全で終わってる感じがすごくします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |