![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.552225 名無しでいいとも!さん(男性/15歳) 2010/01/02 16:28:23 |
自分の母親も、すぐに悩むタイプの人間なんですよ。例えば飲み物をこぼしただけで烈火のごとく怒り、2時間以上怒鳴りっぱなしだったり。挙げ句のはてには怒る材料がなくなって、「そのボサッとした目が嫌なんだよ〜っ」って言ったりして。アンタの怒りたい内容はなんなんだ!!(笑)感情的になると、何でも良いみたい。 だから少しの事で悩まないことです。誰かにストレスを溜められたとき、その人に必要ならば言い返して良いんですよ。でも、「あれは自分を苦しめたいんだな」と、伝わった場合には「かわいそうだね」と言うのです。そうするといじめた側も、「あ!自分は他人から見られてかわいそうな人間なんだぁ」と少なからず思うんですよ。そうすれば自分の心理状態を素直に悩むようになる。一石二鳥じゃないですか?無性にストレスが溜まる場合は、美しい音楽を聞くと良いです。P・カザルス演奏でチェロのソロ、伴奏はピアノだけが良いでしょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |