![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.549050 ポリさん(女性/37歳) 2009/12/21 12:37:23 |
あのね・・・これは理由を聞いてもAは答えられないと思うよ。 向こうだってプライドがあるだろうし、この理由を聞かれる事はAからすると侮辱になると思うので、多分、あまりいい反応は返って来ないと思う。 お互いより一層傷ついてギクシャクすると思うんだけどな・・・ その理由が言えるくらいなら最初からAはこんなつれない態度を取らないですよ。 言えないからこういう形で貴女に鬱屈心をぶつけて来る訳だから。 という事は貴女には罪はなくて、Aの屈折心の問題なのよね。 私が思うに、前回の返信でも言いましたが、Aとしては、貴女がBと付き合っている事を隠して自分(A)の告白を断り、そして自分(A)の好意を知りながらBと付き合い、今まで通り友達として仲良くして行こうとしていた所に不服を感じているんだと思うんですけどね・・・ この辺りの心理、貴女は理解出来ないかしら? 別に貴女が悪い訳じゃないんですよ。 今回の件は仕方のない事なんだけど、Aの立場になると面白くないというだけの事だから・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |