![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.544056 ゆうさん(女性/29歳) 2009/12/05 04:30:26 |
自分もコリに悩まされたことがありますがさらに上回る症状のため大変辛い状態だと思います。 病院に行くとブロック注射でごまかすくらいで根本的な解決にはなりませんが痛みを緩和させることはできます。 ちなみにあくまでも予測ですが長時間同じ姿勢をされてませんか?特に前傾姿勢。 前に曲がる=背中側を伸ばし続ける不自然な状態で、同時に肩甲骨が脇に下がり脇の下の動脈や神経を圧迫し、伸びきった肩周りを硬化させます。 一番の解決案は頭を後ろに引き胸をハリ続けること。背筋も伸びきって無くなってるので最初はかなりキツイですが 『無くなった筋肉を今から少しずつ増やすんだ』 と春日をイメージして胸をハリ続けて下さい。 両腕をバタフライのように回す体操をすると硬化状態をゆるめて背筋が早く作れるのでオススメします。(風呂上がりはさらに効果アップします) ちなみに春日はお腹周りもそってるのでソコだけは両手で押さえて胸だけがはるようにして下さい。 時間はかかりますが肩甲骨を元の位置に戻しながら脇も柔らかくする方法です。まずは1ヶ月…頑張って下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |