![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.534806 りこさん(女性/21歳) 2009/11/06 19:55:06 |
実体験やアドバイスをくれた皆さんありがとうございました。 私自身も6歳頃から母子家庭でした、小さい頃は父は単身赴任でたまにしか帰ってこれないと聞いていたのでたまにしか会えないのも不思議に思わずに過ごして来ました。13歳の頃離婚していたことを聞きました、ですがたまに帰ってくる父親との思い出もあったのでさほど傷付きませんでした。 彼に父親としての自覚は…あまりないと思います。 妊娠中も、自分が忙しいときは私の体調もあまり気に止めていませんでした、自分の気持ちに少し余裕ができれば「おれも父親として…」など言ってきて検診についてきたことは一度だけありました。切迫早産で入院したときの入院費なども彼は払えるはずもなかったため、私の祖母が立て替えてくれましたが、うちに来たときに私が「おばあちゃんになにか一言ないの?」と言うまでお礼すら言ってくれませんでした。毎月6万円も何に使うのか聞いても、仕事の付き合い…としか言いません。ですがあまり攻めると、俺だって好きでこの仕事してるんじゃないと、怒って、泣きます… 愚痴ってしまいました、すみません… ですが…もう気持ちがなくなってしまいました…私が我慢足りなすぎるのでしょうか… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |