|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.533368 シリウスさん(女性/26歳) 2009/11/02 17:47:59 |
☆神経質なところ。繊細なところがあること。 神経質・繊細も全く別物です。 そんな性格だから、マザコンになるんだ。ということはありません。 母親が、小さなことに口を出したり、手を焼いてしまうと、子どもは小さなことを気に止めてしまう原因をつくってしまうことになるかと思います。 母親が、おおらかにしていれば、自然と子ども自身もそうなっていくかと思います。 繊細なことについては、子どもが傷ついているようならば、いつでも子どもの味方でいてあげることだと思います。子どもの気持ちに共感してあげたり、しっかり気持ちを受け止めてあげることだと思います。 ☆片親のため叱る役割は必要だけど、逃げ場所でもあることを子供から奪わないように。 いけないことをしたならば、叱る必要があるかと思います。 人格否定することなく、いけなかった行為のみを叱るということです。 叱ったあとは、お母さん自身の気持ち、子ども自身の気持ちも切り替えていけるように、子ども自身が落ち着きを取り戻してきたら、『お母さんが、どうして怒ったかというと、○○○○(←いけなかった行為について)したからだよ。もうそんなことしないでね』『これからどうしょうか?一緒におやつを食べようか?』『どこかお買い物行こうか?』と誘ってあげるようにしたら良いかと思います。 ☆あからさまに愛情表現したり、ベタベタひっついたりするし、子供も自宅でいるときは、自分からベタベタして来ます。 どうしても、息子さんがベタベタして、その場を離れられないというのであるならば、『お母さんは、用事があるからそれを済ませてくるね』というようにして、その場をあとにして、遠くの方で様子を見守っていったりすると良いかと思います。離れて、子どもが泣き出すようであるなら、その場についていてあげて下さい。毎日の学校での出来事を聞いてあげるのも良いかと思います。子どもが自分から話しをしている時は、しっかり子どもの気持ちに耳を傾けてあげることだと思います。 ☆でもマザコンになるとか言われたり、男らしく育たないと言われて、子供のためにはならないのかな。という不安もあって。 こんな性格だから、マザコンになる。というようなことはないかと思います。男だから男らしく。女だから女らしく。というようなことは、あまり気にされなくても良いかと思います。子どもが泣いているのに、『男の子だろう?』『負けるな強くなれ。』と言い過ぎてもいけませんし、過保護すぎても良くありませんが、子ども自身ができるようなことは、自分でさせてあげるようにして、遠くから見守ってあげるようにしていったら良いかと思います。できないようなことは、励ましてあげたり、手助けしてあげたりすれば良いかと思います。 ☆子供はいくつぐらいまでベタベタするもんなんでしょうか? 年齢というよりは、精神的な気持ちによるものではないかと思います。 度が過ぎるほど、母親の後ろを付き纏っていたりすれば問題ですが… ☆ベタベタし過ぎたら、子供に良くないでしょうか? 母親から、むやみに子どもにベタベタするのは良くないかと思います。 ある程度、母親が見ていなくても、やる時は、やる子であるなら、あまり口を出したり、手を焼いたりせず、目を離しても気持ち離さないようにして見守ってあげていったら良いかと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |