![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.523797 ミラさん(男性/36歳) 2009/10/06 23:11:17 |
結婚10ヶ月なら新婚でラブラブなのが普通だが‥ できなかった婚の典型的なすれ違いが生じたと感じる 先ず旦那さんは家庭が居心地の良い場所ではないので‥浮気したり、素っ気ない態度をするのだろう 勘違いしないでほしいが…居心地が良くないのは決して貴女が悪い訳ではない。 旦那さんはまだ父親になった自覚がなく‥家庭を持った自覚もないので、貴女との関わりを避けるようになった。 つまりまだ未熟な面があり‥その面が態度に現れるので、貴女の想いとは差があるので‥言い争いになるのも自然な流れだろう。 貴女が頑張って優しい家庭を作っても、まだ独身気分のままの旦那さんには通じないので‥すれ違いが生じる。 さて本題だが‥ 旦那さんを変えようとは思わずに、仕事が好きなら、仕事が生き生きできるようにして‥遅く帰宅しても嫌な顔を見せないようにする。 当分はマイペースで仕事ができるようにできるだけ補助する。 こう答えると‥身勝手な旦那さんを益々増長させると思われるが‥交際期間が短いので、その反面、内助の功を見せれば旦那さんは感謝の気持ちが生まれて家庭が居心地が良くなると思う。 簡単に書いたけど‥その日が来るのが長いか短いかは貴女次第なので‥頑張ってくれ☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |