![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.514222 なつみんぐ★さん(女性/16歳) 2009/09/13 15:53:55 |
モンチッチさん 金曜日に高1の今回の転校した4人が生活指導室に放課後呼び出しがありました。いってみるといきなり教室の前に全員立たされて服装のチェックがあって・・・・1人ずつクラスと出席番号を言わされて、服装のチェックになりました。 4人ともブラウス第3ボタンまであけてるし、裾は外に出しているし、ハデなインナー着ているし、スカートは短くしているし・・・・ スカートは長さまで計られて生活指導から怒られてしまいました。しかも来週月曜日から3日間、早朝登校と特別教室の掃除の「罰」が与えられることに・・・まわりがみんな同じなのになんで?? 生活指導に「悪さをする者がいるから学校外でもすぐわかるようにハデな制服を着させているんだ!」「しかもお前らのようにだらしないからわかりやすい。」と言われてしました。夏のブラウスは胸に学校の英語の頭文字が崩された文字で刺繍されているし、冬のブラウスは腕のところに英語で学校の名前が刺繍されているし、スカートも赤チェックだからどこにいたとしても目立つ・・・・ 生活指導はよくわからないですね。タバコとかバイクとかで停学とかもとても多くて荒れているということになりますよね・・・でも驚くくらい多い |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |