![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.494366 アイさん(女性/32歳) 2009/07/24 21:05:33 |
人の子だからと言うわけではありませんが、それも成長の証と受け止めてあげた方が、良いのでは、と思いますよ。 大人に話す事で、ストレスを発散してるのかもしれませんし。 自分に向いてほしいのかもしれません。 知恵が付き、要領よく(失礼ですが、ズル賢いのも、知恵の一つと思います。)関わる、成長過程かも。 いつまでも、そんな事は続かないと思うし、時期にそれが、自分にとってプラスかマイナスかの判断も出来るようになれば、自然と言わなくなると思いますよ。 お子さんには、よく話を聞いてあげて、それは悲しかったね。でも悪い事や人の嫌がる事は、自分もされたら嫌な気持ちになること、だからあなたもしない様に、叩かれた理由も、しっかりと受け止めてあげて、どうしてそうなったのか、だから叩かれたんだよと、気長に話していくしかないと思います。 どうしてだと思う?と質問し、答えさせる事もよい方法かもしれません。 私も人の親です。 よい方向に導いてあげるように努力したいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |