悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.47725
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/05/18 13:37:01
返事遅くなって…。どこまで答えたらいいのか迷ってた。完全に答えると、漏れの正体丸バレだし(笑)。やってるのは、神戸での、震災系ボランティア。震災被災者宅の訪問支援。話を伺う事→相談・話相手(→心のケアの一助)・簡単な手伝い・行政への要望伺い・行政関係手続の助言等を行う。また、震災による移転では、地域自治会の支援等も行ってた。さらに、震災について伺った話を、ネット上で見てもらい震災体験の風化を少しでもなくす事、震災被災地の今を知ってもらう事、震災体験談のコミック化も一部ヲタメンバー間で取組まれている。震災直後は、避難所での炊出し等も行った。現在は、月2回神戸にて活動している。支援と同時に、参加者にとっても勉強になる。さらに、参加者が、震災体験を各地域に持ち帰る事で、各地域での防災の一助にできる。この事から、震災被災体験を無駄にしない意味もある。まあ、こうした組織的な活動だけでなく、普段のリサイクルへの協力等、ちょボラと言われる、ちょっとしたボランティア精神も、合わせて大切である。ボランティアと言っても、実態が宗教なものから、純民間なもの、役所の補完(単なる人件費節約=タダ働労働力欲しさ)なものまで様々。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.