悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.467419
優貴さん(女性/16歳)
2009/05/21 09:46:31
まだ習っていなかったんですね。失礼しました。解の公式はヘンテコな答えになりますよね(^ ^;)

数学って慌てたら簡単な問題も解けなくなりますよね。
私が小学2年くらいの頃に百マス計算で気付いたことなんですが、計算って慌てるより落ち着いてやるほうが、間違いも少ない上にスピードも上がるんですよね。
焦ったら思考回路が混乱しますから。

だから、早く解こうとは思わずに確実に解くことを心がけてはいかがでしょうか。それに慣れてきたら速度も上がると思います。

あと、因数分解ですがこれこそパターンを身につけてしまえば得意になりますよ。

チャートは青がオススメですが、難しい方から 赤>青>黄>白 が出ているようなので、青以外のものも見てみて自分に合ったものを選ぶといいです。

えらそうにすみません(^ ^;)
私も頑張ります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.