![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.437562 ポリさん(女性/36歳) 2009/03/13 18:00:23 |
情けない父親ですね・・・ こういう人間が高校の教師をしているというのですから、子供達の心が歪むのも無理ないと思います。 うさぎさん、姿形はいい年した中年のオジサンでも、中身・・・つまり魂の成熟度合いは幼稚園や小学生程度の人ってたくさんいるんですよ。 要するに肉体と魂の年齢だけは一致しないものなんですよね。 幼稚園の男の子がギャアギャア騒いでも、確かに「静かにしなさい、うるさいわね」と思うけど、本気モードで怒り狂うという事は有りませんでしょ? それは何故かと言うと、相手は自分よりうんと年下で子供だという意識があるからですよね。 それと同じように父親を別の角度から見る視点を持つといいと思いますよ。 貴女としては、娘という立場から父親を見ている訳だから、父親ならば娘に信頼され尊敬される立ち振る舞いをするのが普通だ・・・という意識がどこかであると思うのね。 これは貴女に限らず、どんな子供でも、親に対して「親のくせにだらしない、何ていう親だ」と、親の落ち度を見ると、そもそも自分(子供)の見本になる生き方をしなければならない上の者がこれでは・・・という物差しがあるので、どうしても苦しむんですよ。 父親と娘とか、大人と子供という姿形を計りにする視点を捨てて、相手の心・魂といった真髄で計る視点を持つと、憎しみを軽減させ、自分の心を楽にさせる事が出来ますよ。 確かに父親は父親なんだけれど、残念ながら親とはいえ、結婚して子供を持った日を境に、子が望むような立派な人間にはならないもので、父親である前に一人の男、一人の生身の人間だという事を理解するといいかも知れませんね。 これからは立場が逆転します。 年老いていく父親に対して、自活出来る経済力をつけ大人になって行く貴女・・・ お父さん、いつか必ず子供達に後悔してもしきれない苦悩に襲われますよ。 口には出して言わないでしょうけれど、自分の事を自分で出来なくなり、介護が必要となって、死が近づくほど、その後悔は強烈なものになると思います。 健康で元気な時にこれを理解出来ず、妻子に辛くあたった父親ほど、その後悔は激しいと思うし、晩年は孤独です。 逆にその真逆の心を妻子に向けて来た男性は、余生、家族から最大限にその報い・恩恵を受けるんですよね。 ですから、元気に一家の大黒柱として働いている間の家族に対する心向けが、必ず晩年になってものを言うので、妻子に最悪な事をして来た人は、最期になって本当にみじめな思い、合わせる顔のない立場で、家族との時間を過ごす事になるという事です。 貴女はこれだけ辛い思いをした分、母親が健康で元気というだけでどれだけありがたい事かを十分理解出来ると思うし、思いやりとか優しさも自分で気が付かないうちに身についている所がたくさん有ると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |