|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.421306 保育士さん(女性/22歳) 2009/02/09 08:27:49 |
しりとりは大体早くて年中ですね。 いきなり「しりとりを始めます」と言っても子ども達も分かっていても言葉が出なかったりするのでまずは「りんご」→「言葉の始めに「ご」のつく言葉を探してみようか?」など先ずは皆で考えるという導入を入れると良いと思います。 「ごーおんじゃー」 とか「ごりら」「ごーれっど」など言葉が出てくると思います。いくつか子ども達に言葉を出させて 始めると「あれ?何があったっけ?」となった時も周りの友達が「●●あるよー」とか助け合ったり出来ると思います。 しりとりよりも言葉遊びみたいに考えたら良いと思います。 指導案ないだけで終わるんではなく少しでも時間が空いた時に何度かやってみてください。そのほうが子ども達も「またやりたい」とか思ってきますよ。 長々となりましまが実習頑張ってくださいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |