悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.392221
kaiさん(男性/19歳)
2008/12/09 22:00:05
単語帳に載ってるレベルで知らなかったっていうのが多いなら語彙力不足だと思います。

ターゲットでいうなら800〜1500ぐらいまで?あればセンター基本単語はほぼ安心だと思います。
(二次英語のためには1500ぐらいは知っておきたいかと)

ただ、単語帳にはないが、センターの問題に合わせた出そうな単語とかはそれなりに対処しないと解けない問題があったりするかもです。得に第5問。

図形に関する単語(長方形や楕円など)とか、体の一部分の単語(あごひげや膝など)とか。



でもここで語彙力不足なんだーと単語ばかりに気を取られるのも他の科目に影響が出て危うい気がします。
だからといって単語やらないと失点につながる可能性もあるようで(;^_^A


短期間で効率的に単語を修得する必要があるような気がします。
ゴロで覚えたり、接頭語や接尾語で覚えやすくしたりなど。

接頭語や接尾語は辞書を使って単語を調べればちゃっかり載ってたりしますよ。



要は何か覚えやすい方法がないかなぁと思い巡らしながら取り組むようにすると効率いいかもです。


俺はゲームや漫画をよくやったり読んだりしますが、結構「この単語はもしや?!」というのとかあって、しかも頻出単語だったりしますね(;^_^A

dig「掘る」←ポケモンのディグダから
※ちなみに過去・過去分子形はdug

ポケモンから学べる英単語は結構あったりして便利です(*^ω^*)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.