悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.343329
知さん(女性/30歳)
2008/08/22 00:17:20
皆さんのレス読ませていただきました。私は結婚して7年たち子供も4歳になりましたが、主さんのような気持ちにもなってたときがあるので気持ちわかりますよ。もちろん皆さんのいうとおり育児のストレスもありますが、それだけじゃないんですよね?ここは旦那さんと腹をわって話すしかないですよ。そのとき必ず旦那さんを攻めてはいけません。そしてどれだけ旦那さんを大事に思ってるかを伝えて。「貴方が大切だから帰りが遅いと心配だし、自分が育児で疲れて余裕がなくて貴方の面倒みれないから浮気したくなるんじゃないかと心配してついいらいらしてしまっていたの。素直になれなくてごめんなさい。いままで本当はどう思ってた?」
みたいな感じなら旦那さんも機嫌悪くならずに話しをしてくれるんではないでしょうか?旦那さんがその時信じてほしいといってくれたならとりあえず信じてあげて下さい。それに育児も落ち着いてきたら主さんの気持ち も変わってくると思いますよ。
長々とすみませんでした

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.