![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.330635 シナモンロールさん(女性/35歳) 2008/07/28 07:04:35 |
この家を慰謝料代わりには出来ないって以前、killer whaleさんが教えてくれたし先生も住むことには抵抗があるだろうし。。。 何れは弁護士さんに依頼するかもしれないけれど時間を掛けての協議離婚って事になったのです(先生と約束の5年間は長い!) 旦那は『性格の不一致』が原因って言っています。 私がうつ病になったのに理解がないくせに急に優しくなったかと思えばまた直ぐにDV的が入ったりして。いまだにそんな生活です。 旦那に診断書を見せたら読まないで投げつけて戻してきたので無理やり見せましたよ。見てどう思ったかわかりませんが‥ でも協議離婚‥これって話し合いでの離婚ですよね??時間も掛かるんですよね?? だけど旦那が反省したりして謝って来たとしても私はやっぱり離婚を選びますね。 先生も頑張ってくれているし息子も先生が大好きな先生だったので 本当に私は後悔だけはしたくないんですよ。 やっぱり過去は過去ですもんね。 過去があるから今があるんですもんね。 その過去‥ 息子が養護学校に入学しなかったら先生と出逢えなかったって事になるって事ですよね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |