|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.299819 さえさん(女性/17歳) 2008/05/20 18:52:32 |
アオイさん、あーるさん、タルミさん みなさん分かりやすく解説ありがとうございます!!助かりました。 アオイさんに質問ですが、 気孔周辺の空気が移動するとなぜ蒸散が促進されるのはですか? また、乾燥しているとなぜ蒸散量が減るのですか? しつこくごめんなさい。わからないので教えて下さい。 最後にもう一つみなさんに質問です。 光合成曲線についてですが、限定要因が光の強さのとき温度が違う二つの曲線がありますよね? 図表には『限定要因以外のものが変化しても光合成速度は変わらない』とありました。『しかし、このとき温度が高くなると呼吸速度が大きくなる』ともありました。 呼吸速度が大きくなっても光合成速度はなぜそのままなのですか? 分かる方教えて下さい。お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |