悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.243015
イングリッシュマンさん(男性/18歳)
2008/01/27 01:01:52
塾、予備校に行くこと自体効率が悪いと言えます;
全ての塾がそうとはいいませんが、
塾、予備校は講義ですよね。
ですから、自分で問題集を解いて解説を読んで理解して、自分の力にするという過程は、
予備校(塾)で講義を聞き、問題を解き、講師から解説を聞くという過程より、
はるかに早く、効率が良いです。
あと、問題集や参考書は必ず基礎〜センターレベル〜大学入試レベル〜…と、基礎から順番にやってください。
絶対です。
そして1つの参考書を買ったら必ず完璧にしてください。
1回やっただけじゃだめです。
何回もやってください。
必ず力がつきます。

まずは今の勉強時間に、英語の比率を多くしてください。
そしてある程度(センターレベルや、自分の目標とする大学の少し前あたり)になったら、だんだん英語の比率を下げてください(例えば、今日は長文1題だけやって、あとの3時間は数学と古文をやって、寝る前に日本史をやろっかな…とか)。
こんな感じです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.