悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.231002
ポリさん(女性/35歳)
2008/01/05 17:44:47
今晩は・・・

人間というのは何か苦悩が襲った時、まずは人のせいにする
生き物だと思うんですね。

以前、ある方の言葉で次のような話を聞いた事があるのですが・・・
「不完全で落ち度の高い人間ほど、相手に対する要求が高い訳で、
 だから人間に悩み苦しむのだ」と。

なるほどなぁ・・と思い、まさにその通りだなと痛感しましたね。
冷静に考えて見れば、人格の優れている人ほど、他人にあれこれ
求めないんですよね。

結局、自身の落ち度は棚に上げて、相手にばかり高望みするから
心がイライラして地獄のような心象を抱える訳ですよね。

これがまさに自滅なんだなと思いました。

それから感謝する気持ちが足りない事ですよね。
抽象的だけれど、今身近にある全てのものが当たり前なのではないという事。

これが解っていない人が実に多くて、失って初めて気が付くのね。
だけど、その時にはどれだけ後悔しても、すでに時遅しで、悔やんでも
悔やみきれない訳ですよ。

人や物質的なもの、日本という国に住んでいる事によって得られている
人権や保護、福祉、目が見える、耳が聞こえる、足に不自由が無い等々・・・
人間というのはとかく得ているものは当たり前で、足らない点ばかりに
目が行きがちな事から、不平不満を上げるのはお手のものですが、
得られている幸について述べることが出来る人が少ないのが哀れですよね。

だから常に不平不満ばかりで、面白くない心情を抱える訳ですしね。
幸の数を数えるか、不幸の数を数えるか、それによってその人の持つ
人格の位に差がはっきりと出るらしいです。

人間関係に悩んでいるようですが、確かに人との関わり合いは難しいですね。
いつでも私達人間を悩ませるのは、結局同じ人間なんですよね。
でも、人間が一人もいなくなったらこれまた淋しくてつまらなくて
生きて行けないし・・・何とも皮肉です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.