![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.199930 ジャガーさん(男性/37歳) 2007/09/24 23:13:59 |
ダメかいいか漏れが決める立場にはないが… ちょっと厳しく言う。どー見ても自爆にしか見えないし、結果が明らかに見え杉。 自分でも『歩けなくなる』とかわかってるわけやん。 そーなった時どーなるか?まわりへの影響は?介助する家族はどーする? 自分一人で突っ走るのもいいが、冷静になる勇気も必要かと。 登山は引返す方が勇気がいる決断と言われている。 それと同じ事だ。 登山なら一度引返したら、もう一度零からやり直しだが、学校は零からやり直しにはならない。 とりあえず卒業さえできれば、通信制の大学であっても、貴方がやりたい勉強自体は一年どころか一秒の遅れもなく可能。 通信で入ってから、健康が回復したら通学課程への編入学や転籍も可能。或いは就職して働きながら勉強しての卒業も可能。 治療が長引いても、病床からでも勉強できる。諦めない気持ちがあったら病床からでも単位を取る、それが大切だと思う。 今、体に無理かけてるのは、努力とは言わず、自爆にしか見えないわけだ。 まわりの影響も考えず一人で意地になって突っ走っても、何の解決にもならない。 諦めない気持ちや根性の使い方を間違ってる気がする。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |