悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.182067
ミラさん(男性/30歳)
2007/07/20 11:52:11
コミュニケーションも有りだが‥

コミュニケーションが怖いなら…
先ずは店のオーナー&店長から注意するように促す。


そして上下関係の立場をはっきりと認識させるべきように伝えて貰う‥。


店にとっては何の為のバイトやパートだかは店側がよく知っているはずだからねぇ‥。


まぁ‥コミュニケーションが仕事に活かされるならまだしも無理にコミュニケーションなど取る必要もないと思う。


仕事は仕事として、バイトやパートのやるべき事を店側からハッキリと認識させた方が早いだろう。
そして、お客さんには多少迷惑がかかるけど…バイトやパートが困るまで静観し、彼らが困った時に補助を求めてくると思う。

その方が後々のお客さんの事や店の事を考えれば…店側の利益にも繋がり、死神とも新たなコミュニケーションが生まれると思う。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.