![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.169642 さららさん(女性/19歳) 2007/06/06 23:53:52 |
そうですか……。でも、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!みんな一度は通る道です。安心してください(^^)これから頑張れば良いんです♪ PCについては……本当のことだけに、痛いですよね〜…… 私もよく言われましたよ。 確かに、とりあえず少しの間は離れた方が良いかも知れません。ただし、勉強で使う時がある、と言って少しくらい触る口実を作っておいてもいいかも。あ、堂々と音楽を聴いていると怒られるかも(汗)まあ、どこまで許してもらえるかということはわかりませんが……。そういう時は、別の趣味を見つけるのも一つでしょうね……。 音楽を聞くためにPCを使っているのなら、部屋で聞けるようにしたらどうですか?ラジカセとか、アイポッドとか無いですか?もし、あったらそれにうつしていつでも聞けるようにしたらどうでしょうか。 あとは、そうですねえ……。一番良いのは、勉強している姿を親御さんに見せることかな? リビングで勉強すると、勉強がはかどるという話をきいたことがあります。リビングを使わせてもらえるなら、勉強している姿も見てもらえるし、勉強がはかどるし、一石二鳥かもしれません。あ、でも合う合わないはあるでしょうから、試してみて自分に向いてなさそうだったら部屋に行ったほうが良いかも。あとは、音楽を聴きながら勉強するとかね。数学とかは音楽を聴いてるとさすがに集中できないかもしれませんが、暗記物や英語は聴いていてもそんなに問題ない気がします。 繰り返しになりますが、そういう時にとにかく大切なことは、自分はやる気がある、頑張っている、という姿を見せること。それが一番大切で、親御さんも願っていることです。コオさんはその気があるんですから、大丈夫♪ あとは、実行にうつすだけですよ。音楽については、「これだけ勉強するからこの時間だけはどうしても聴かせて」と頼んでみてください。条件つきだったら許してもらえるかもしれませんし、ストレス発散にはそれしかないことを説明してみるのもいいと思います。具体的な勉強プランを紙に書いて提出してみるとか、とにかくやる気を見てもらってください。 でも、やっぱり最低2時間にした方が良いかな。こちらからも一応譲歩しないとならないでしょうね(汗) このサイトには携帯からも投稿できますしね♪ ストレスを発散することはとても大事。でも、はまりすぎると色々支障がでるのも事実。まずは自分の出来る範囲で、制限を決めながら、徐々に慣らしていきましょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |