悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.144487
ユイさん(女性/23歳)
2007/02/22 21:17:23
分からない問題を取りあえず解き直すのはあまり意味ないですよ。数学は積み重ね&理論的に順番に解いていくものなので、分からないなら問題よりむしろ基礎の説明部分(教科書の練習)☆一番はじめのこういうのはこうしますと太字で説明しているページです。問題を取りあえず解く(=その問題を覚える)で新規マスターより、時間が無くても基礎で部分点狙い&出来る問題を完全マスターの方が経験上、いい点数が取れました☆基礎さえ掴めば試験の時に考え直したら全く分からなかったものが少しだけ解けたりするものです。高1の時に私も主さんと同じ勉強法でいつも赤点ギリギリで、高2で部分点狙いの基礎オンリーの勉強に変えたら成績アップしましたよ☆何事も自分にあったレベルがいいってことですね☆

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.