![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.135068 空さん(女性/23歳) 2007/01/24 15:23:10 |
こちらこそ、遅くなりましたm(_ _)m・・・たまごさん自信持って大丈夫よ♪私も、関わり方とかには自信ないし反省ばっかりだけど、子どもが好きってことには自信持っていたいって思うかな…好かれてなくとも(^^;)…初めての実習で1ヶ月は、大変そう…頑張ってきたね。初めてだと、わからないことだらけだと思うし(;_;)その期間を乗り越えられただけでも、十分立派だよ☆保育園だと集団を見ないといけなかったりするから、私には厳しかったかなぁ…つい、集団から出ちゃう子にひかれちゃって「みんなで」っていうのに抵抗があったかも…自分の協調性がないのかもだけど(>_<)でも、個別対応向きの人と集団向きの人がいるんだからって、学校の先生が言ってくれて救われたよ…保育者も人間だもんね。完璧な人なんていないと思うし…目標を捨ててしまわなければ、きっと、子どもと一緒に成長していける気がするかな…と、願ってはいるんだよね(_ _)子どもは成長が早い早い・・・。それを身近で感じられるのも、魅力なんだと思うけどね。自分も励まされる感じだし、やっぱりすごく嬉しいことだし(*^o^*) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |