![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.114539 ユウヒさん(女性/25歳) 2006/11/18 02:37:07 |
確かに。最近私が初めてココに来た時より、対立等が目に入る様になったと感じました。 たいてい私は事がかなり進行してしまった後に目にする事が多いので話の間に入った事は私の記憶が正しければ一度しか無い様におもいます。 その時は、私がいつもそいう対立の意見を見て思った事を書きました。 争いを減らす事はお互い認め合う事だと思いますが、明らかに間違っていると感じるコメントも出て来ると思います。 そういった時に、むしろそういう自分と考えが違う意見が出た時こそ冷静に相手の意見と向き合う事が大切だと思っています。 感情的になると、言葉にも対立心がモロに出てしまい、余計に悪い方向へ行ってしまうと思います。お互いをののしり合う様な結果になってしまったりね。。。 だから、もっと冷静に自分の言葉を選んでもらいたいと思います。 相手の言葉が悪くなっているからと言って、相手に合わせていては自分も同じ。どんなに世間一般的な意見を述べていたとしても、相手には全く受け入れてもらえないと思います。 …というのが私の考えです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |